Warning: filemtime(): stat failed for /home/colininc002/www/yokohama-iphonefix/wp-content/themes/yokohama-iphonefix/assets/css/single.css in /home/colininc002/www/yokohama-iphonefix/wp-content/themes/yokohama-iphonefix/header.php on line 30
/assets/css/single.css?">

画面割れのiPhoneはだらしない?印象が悪い?激安修理方法を解説!

目次

1.割れたiPhoneの画面の危険性は?
           1-1.画面のタッチ暴走とは?
           1-2.割れた画面でけがをする恐れあり
           1-3.画面割れの放置でより深刻な故障に繋がる?
2.修理に出すべきiPhoneのヒビの程度は?
           2-1.画面上のガラスのみ割れた場合
           2-2.画面のガラスの下の液晶も割れている場合
           2-3.iPhoneの画面がつかない場合
3.どこに画面修理を依頼すればいいの?
           3-1.Apple store直営店の画面修理
           3-2.au/SoftBank/docomoの画面修理
           3-3.近所の修理店の画面修理
           3-4.自分で画面を修理する場合
4.iPhoneの画面を割らない予防法

 



「iPhoneの画面が割れてしまった…!」

iPhoneを落としてしまうのって、とってもショックですよね!
画面が割れてしまったiPhoneを使っていて、うまく操作ができないけど、
「お金もないし、できれば修理には出したくない…」と感じていませんか?

しかし、iPhoneの画面が割れてしまったら、なるべく早く修理に出すのがオススメです。
というのも、iPhoneの画面の修理に出さないままにしておくことは、たくさんの危険がついてくるんです。

この記事を読めば、iPhoneの画面割れがどれだけ危険なのかわかります。
「画面が割れているとなにが危ないの?」
「修理に出した方がいい画面の状態の基準ってなに?」
「iPhoneの画面の修理方法はどんなものがあるの?」
こんな疑問を解決できるので、ぜひ最後までお読みください!

1.割れたiPhoneの画面の危険性は?



iPhoneの画面は割れてしまったけれど、そのまま放置してしまう人はよく見かけますよね。
「画面の操作はしにくくなっちゃったけど、自分も放置したままでもいいかな」
ついついそんなことを考えてしまいます。
けれども、それはとっても危険です!

ここでは3つの危険性についてお話していきます。

1-1.画面のタッチ暴走とは?

みなさんは、タッチ暴走やゴーストタッチって聞いたことがありますか?
タッチ暴走とは、タッチパネルの故障により、iPhoneに触れていないのにもかかわらず画面が勝手に操作されてしまうこと

そこで恐ろしいのは、iPhoneのパスコードの誤入力です!
実は、iPhoneにはパスコードの入力に10回失敗するとiPhone上のすべてのデータが消去される設定があります。
この設定をしている人だと、タッチ暴走によってパスコードが誤入力され続けたときにデータが初期化されてしまうのです!

そんなことにならないための対処法は、2つあります。

 10回失敗すると初期化される設定を解除しておく
 ①iPhoneの「設定」アプリを開く
 ②Touch ID(Face ID)とパスコード
 ③一番下にある[データを消去]をオフにする

 

 そもそもパスコードロックを解除しておく
 ①iPhoneの「設定」アプリを開く
 ②Touch ID(Face ID)とパスコード
 ③[パスコードをオフにする]に設定

これで一安心!
タッチ暴走はいつ起こるかわかりません。
画面が割れたら、万が一のためにパスコードロックの設定を確認しておきましょう。

1-2.割れた画面でけがをする恐れあり

iPhoneの画面が割れてしまってそのままにしておくと、身体にも悪い影響を及ぼす可能性があるのでとても危険。
というのも、iPhoneのガラスは割れるととても細かく鋭いんです。
割れた状態で使用を続けると、いつの間にか細かいガラスが指に刺さってしまうかもしれません。

また、危険なのは指だけではないのです!
電話をする際に、顔にiPhoneを近づけることや、お家でリラックスしているときには、仰向けの体勢でiPhoneを操作することもありますよね。
そんなときに、頬が傷ついてしまったり、目にガラスの破片が入ってきてしまったりといったことがあったら大変です。

いつも使うものでけがはしたくないですよね。
例えば、使わなくなった歯ブラシなどを使用して優しく破片を取り除いておきましょう。

1-3.画面割れの放置でより深刻な故障に繋がる?

割れていたところからは、ほこりや水が入りやすくなってしまいます。
最初は画面が割れただけでも、そのまま使い続けると内部の故障に発展する可能性があります。
内部の故障が重なってしまうと、画面の修理の場合よりも修理期間が長くなってしまったり、修理費用が高額になってしまう可能性もあります。

例えば、Appleで修理する場合、

①画面の修理、

②バッテリー交換、

③その他の修理

の3つの修理に分かれています。
③のその他の修理にはホームボタン、液体による損傷、アクセサリなどの不具合が含まれ、画面のみの修理とは違ってきます。

さらに、過失や事故による損傷で、AppleCare+に加入していない場合だと、機種によって約3万から7万円の修理サービス料金がかかってしまいます。
お金がない、時間がないという理由で放置するのは危険です!

2.修理に出すべきiPhoneのヒビの程度は?



iPhoneの画面割れはどの程度で修理に出すべきなのでしょうか?
自分の画面割れの程度がどれくらいなのか比べながら読んでみてください。

2-1.画面上のガラスのみ割れた場合

画面上のガラスだけが割れている状態も、とても危険。
けれども、そのまま使い続けてしまう人が多いみたいです。
最近では、割れることを保護するフィルムとは別で、割れた後の応急処置ガラスというものも販売されています。

応急処置フィルムを貼るメリットとしては、割れたガラスによる指や頬の怪我を防止し、さらなるヒビ割れを防ぐことがあげられます。

とはいっても、やっぱり画面割れを放置しておくことが十分危険であることは覚えておきましょう。

2-2.画面のガラスの下の液晶も割れている場合

「え?ガラスと液晶って同じじゃないの?」と思った人もいるかもしれません。
ところが、iPhoneの画面は何層にもなっているんです。

上から順に、
ガラス➡光学粘着シート➡偏光板➡液晶+静電式タッチセンサー
と、実はこんなにも重なっています!

液晶に支障があるというのがどんな状態かというと

・指でタッチしてもうまく操作できない
・画面に縦線が入っていたり、色が入っていたりする
・黒いシミができてしまった

これに当てはまるiPhoneは液晶不良です。
液晶不良は、いつ最悪の状態になるかわからないとても危険な状態です。
操作可能なうちにバックアップを取っておきましょう!

2-3.iPhoneの画面がつかない場合

iPhoneの画面が真っ暗で何も反応しないという状態は絶望ですよね・・・。
充電してみたり、電源を長押ししてもダメな場合はすぐに修理に出す必要があります。

そして、そのままiPhoneの機器自体を交換しなくてはいけません。
バックアップを取っていない状態のiPhoneだと、データを戻すことはほとんどできないといえます。

3.どこに画面修理を依頼すればいいの?



ここまでみてきて、「このiPhoneは修理に出したほうがいいな…」と思った人も、iPhoneの画面の修理にはさまざまな方法があって難しいところです。

では、Apple store直営店、au/SoftBank/docomo、近所の修理店をひとつひとつみていきましょう!

3-1.Apple store直営店の画面修理

Appleの正規店では、Apple純正部品を使用してクオリティの高い修理サービスを受けることができます。

また、Apple Care+に加入している場合はどの機種でも変わらず3400円で修理サービスを受けることができます。


※Apple Care+とは?:過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを、画面の損傷は1回につき3,400円(税別)、そのほかの損傷は1回につき11,800円(税別)のサービス料で2回まで受けることができる。機種によって12800から22800円で加入できる。

Apple Care+に加入していない場合の修理サービス料金はこのようになっています。

モデル修理サービス料金
iPhone XS Max37,400 円
iPhone XS31,800 円
iPhone XR22,400 円
iPhone X31,800 円
iPhone 8 Plus、iPhone 7 Plus19,400 円
iPhone 8、
iPhone 7
16,800 円
iPhone 6s Plus19,400 円
iPhone 6s16,800 円
iPhone 6 Plus16,800 円
iPhone 614,800 円
iPhone SE、iPhone 5s、
iPhone 5c
14,800 円

修理の期間は、同日修理に対応しているところもあります。
けれども、配送修理や、持ち込んだiPhoneがAppleリペアセンターに送られた場合はおよそ4~6日(営業日)がかかります。

また、修理に出すときにはiPhone内部のデータが消えてしまうので、事前に必ずバックアップをとる必要があります。

3-2.au/SoftBank/docomoの画面修理

自分の使っているiPhoneを購入したところでも、修理をしてくれます!
ほとんどが、Apple Careと同等のサービスもしくはそれ以上のサービスを受けることができるプランを用意しています。

≪auの場合≫
auのサービスは主に3種類あります。

サービス名料金概要
auスマートパス372円/月最大10,000円を、
2年間に2回まで修理代金サポートとして返金
auスマートパス
プレミアム会員
499円/月最大11,800円相当のWALLET ポイントを、
4年間に4回まで修理代金としてサポート
故障紛失サポート
 with AppleCare Services
707円~1190円/月
(機種により)
画面破損の場合、3400円で修理


また、修理期間は店舗の形態によって違います。
同日修理対応店:店頭に修理部品の在庫がある場合、当日中の修理が可能
預かり修理対応店:約1週間程度

≪Soft Bankの場合≫
現在のSoftBankの保証サービスは、「あんしん保証パック with AppleCare Services」のみで、月額830円~1160円でAppleCare+同等の保証に加えてソフトバンクオリジナルのお得なサポートが利用できるようです。

また修理期間は、
店頭修理:店頭に修理部品の在庫がある場合、
                 当日中の修理が可能
お預かり修理:約1週間程度
事前に予約も受け付けており、予約優先になるので店舗に行くときは予約をしておくといいですね!

≪docomoの場合≫
現在のdocomoのサービスは、「ケータイ補償サービス」(2019年6月1日以降の加入)というものがあります。
このサービスは、月額330円~1000円で利用でき、保証対象外の故障の場合だと、上限で3000円までの修理代金をサポートしてくれるものです。

また修理期間は、1週間~2週間程度となっています。
3社とも、修理のときにデータが消去されてしまうため、事前のバックアップが必要になります。

3-3.近所の修理店の画面修理

Apple Storeや、キャリア以外でも、iPhoneの修理を受けているところがあります。
近所の修理店にはどんなメリットとデメリットがあるのでしょう?

≪メリット≫

短時間で修理できる
・Appleや、キャリアの保証サービスに
 加入していない人にとっては費用が抑えられる
データを残したままで修理をすることができる
修理したい部分だけを修理できる

 

≪デメリット≫

・コストカットのために、低品質なパーツを使用している
修理技術やノウハウのないアルバイトスタッフなどが
 修理をしていることがある
アフターサポートなどが何もない店舗がある
・液晶の色が異なる場合がある
・修理してもタッチ操作を正しく認識しない可能性がある
・ガラスのサイズがあっていない場合がある


もちろん、すべてのお店がこのようにデメリットを持っているわけではありませんが、気をつけないといけません!

3-4.自分で画面を修理する場合

iPhoneの画面を自分で修理したい、なんて人もいますよね。
けれども、自分で修理することには、様々なリスクがあることを知っておきましょう。
まず、自分でiPhoneを修理することは違法になってしまいます!

「電波法」によると、自分で勝手に改造や修理を行ってはいけないということが含まれています。
iPhoneには「技適マーク」という認証があり、電波法の基準を満たしていることを示すものです。

自ら修理を行うと電波法の基準から外れてしまうので、これを外さなければいけなくなるのですが、この認証はシステム内にあるものなので、取り外すといったことはできません。

つまり、自分で修理をしてしまったにもかかわらず技適マークを付け続けることになります。
技適無効のiPhoneを使用した場合、法律違反となり、100万円以下の罰金、または1年以下の懲役という厳しい罰則があるので、自分で修理をすることにいいことはないです!
そのほかにもデメリットをあげると、

≪デメリット≫

工具を買い揃える必要がある
・開け方を覚えて、元通りに閉めなければならない
Appleのメーカー保証がなくなってしまう
・交換したのに全くつかないということもある
・やり方通りに行い、直ったのに少しすると
 真っ暗になるということもある

 

自分で修理するメリットをあげるとするならば、あまり見ることができないiPhoneの中身を見ることができる工具がそろっていれば少し安く済むといったくらいです。

4.iPhoneの画面を割らない予防法



これから画面を修理すると決めた人や、まだ画面が割れてはないけどこの記事を読んでいる人は、これからiPhoneの画面を割らないようにしたいですよね。

最後に、画面を割らないようにする予防法を知っておきましょう!


①iPhoneの画面に保護フィルムを貼る

iPhoneの画面に保護フィルムを貼ることは、傷や衝撃から守る以外にも製品によってさまざまな特長があります。

例えば、ブルーライトカットで、目の疲れを防止することができるものやのぞき見防止のもの、抗菌機能がついていて安心できるものなど、自分のニーズに合わせたフィルムを選ぶことができます。

②iPhoneケースを使用する

iPhoneは形やデザインがおしゃれでスタイリッシュなので、ついそのままで使用したいという気持ちもわかります。
けれども、落とした時に割れてしまう可能性大…。

iPhoneケースを使うことは、画面割れのリスクを軽減させるとともに、自分の個性も出すことができるのでおススメです。

③iPhoneの画面をコーティングする

最近では画面をコーティングすることができることは知っていますか?
画面専用のコーティング剤が販売されており、それを画面に塗るだけで画面を強化し保護してくれるものです。

一度のコーティングで持続時間が長いこと光沢が増すことで画面の映りがよくなるなど、たくさんのメリットがあります。
また、タッチの感度が落ちないことは保護フィルムと比べて画面コーティングの人気が出てきた理由の1つです。

いかかでしたか?
今回お話したことを最後にまとめておきましょう。

まとめ
 ・タッチ暴走といって、
  触ってないのに画面が操作されることがある
 ・パスコードロックに10回失敗すると
  データが初期化される場合がある
 ・画面が割れるとけがをする恐れがある
 ・画面割れを放置すると、より深刻な故障に繋がる上、
  修理費用が高くなる
 ・画面割れの程度は、上部のガラス、液晶
  違いがあり、全くつかなくなる時もある
 ・Apple Storeやキャリアは純正品を使用するが、
  データが初期化されてしまう
 ・au/SoftBank/docomoには独自のサポートもある
 ・近所の修理店はデータは残るが、
  Appleのメーカー保証がなくなる
 ・自ら修理をすることにメリットはない
 ・そもそも割れないように予防するのが第一



iPhoneの画面割れを放置してしまわないように、自分にぴったりの修理方法を選んで早めに修理をしましょう!

合わせて読みたい記事

【iPhone修理入門編】バックアップからお店選びの注意点まで5分でわかる!

iPhone修理店ランキングiPhone修理店ランキング